2024年
令和6年度SSH成果発表会を令和7年3月20日に開催いたします。
お茶の水女子大学附属高等学校主催 科学者を目指す高校生のためのシンポジウム「工学系女子の世界」開催のお知らせ
SSH科目「課題研究入門」(11/7)を公開します。
9月29日(日曜日)に、オンラインで講演「第4回フロントランナーセミナー」を開催します。
SSH科目「課題研究入門」(9/26)を公開します。
9月14日(土)/9月15日(日)午前・午後の2部制で輝鏡祭(文化祭)を開催いたします。
8月24日(土曜日)、中学生女子を対象とした理数一日体験授業を行います。
お茶の水女子大学理系女性育成開発研究所主催、お茶の水女子大学附属高等学校共催で、7月28日に講演「女子中高生のための第5回グローバル講演会-サイエンスから世界へ-」をオンラインで開催します。
8月24日(土)、お茶の水女子大学主催、お茶の水女子大学附属高等学校共催で、講演「AI時代の人間の創造性、想像力」を開催します。
SSH科目「課題研究入門」(6/20)を公開します。
5月30日(木)の「課題研究入門」を公開します。