JavaScriptが無効な場合、一部の機能が使えない恐れがありますので、JavaScriptを有効にしてください。


活動報告



合同キャリアフォーラム(1年):医療 × 3DCG = ???

2025年11月4日更新

11月1日(土曜日)、筑波大学附属高等学校との合同キャリアフォーラムを実施しました。本フォーラムは本校と筑波大学附属高等学校の1年生を対象として実施している講演会です。今年度は、株式会社サイアメント 代表取締役社長・デジタルハリウッド大学大学院 特任准教授・順天堂大学大学院 医学系研究科 心臓血管外科学 客員准教授の瀬尾拡史氏を講師としてお招きしました。

瀬尾先生は、医師としての専門知識とCG(コンピュータグラフィックス)の専門知識を活用し、従来になかった発想で医療用CG等を作成されている方です。これまでに瀬尾先生が作成された様々なCGを見せていただきながら、進路に関するお話をうかがいました。生徒たちは、自らの興味・関心のあることに意欲的に挑戦し、それを本気で深めていくことの大切さを改めて実感していました。「今取り組んでいることが将来の自分につながると信じ、何事にも前向きに努力していきたい」という前向きな感想が多く寄せられました。

また、今回は筑波大学附属高等学校の生徒と合同バズセッションも行いました。高校生活の過ごし方や進路の決め方など、同学年と話をすることで共感する部分があった様子でした。講演とバズセッションの両方を通して、生徒は進路について前向きに考えるきっかけになったようです。

maruyama1  maruyama2

maruyama3

イベント報告(年別)

SSH活動報告(年別)

SGH報告(年別)