JavaScriptが無効な場合、一部の機能が使えない恐れがありますので、JavaScriptを有効にしてください。


活動報告



令和7年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会に参加

2025年8月8日更新

8月6日(水曜日)と7日(木曜日)に、文部科学省と国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が主催するが令和7年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会が神戸国際会議場で開催されました。同発表会は全国のSSH指定校等の代表生徒が一堂に会する大規模な研究発表会であり、今年度は238校が参加しました。

本校からは、3年生3名が「靴底の排水性能のメカニズム解明する~靴が濡れにくい靴溝構造~」というテーマで発表しました。全国の代表校のレベルの高い発表に触れるとともに、多くの先生方や全国の代表校の生徒たちと質疑応答を繰り返すことで、自分の研究を客観的に捉え直す絶好の機会となりました。教員ともども大変刺激を受ける2日間でした。

numahata1  numahata2

numahata3

イベント報告(年別)

SSH活動報告(年別)

SGH報告(年別)