2年「課題研究II」:構想発表会を実施
2025年7月10日更新
7月8日(火曜日)、9日(水曜日)、2年「課題研究II」の構想発表会を実施し、2年生の生徒全員が「課題研究II」で取り組む研究をプレゼンテーション形式で発表しました。これは10月に予定されている「中間発表」に先立ち、現時点での研究の構想を発表し助言を得ることで、これからの研究の進め方や質をさらに高めることを目的とした初めての試みです。
SSH運営指導委員や、お茶の水女子大学アドバイザリーボードの先生方からの助言をはじめ、SSHコーディネーター、本校卒業生、大学院生、教育実習生、など様々な立場からの質問やアドバイスを受け、生徒たちにとっては今後の研究に大いに役立つ貴重な機会となりました。