JavaScriptが無効な場合、一部の機能が使えない恐れがありますので、JavaScriptを有効にしてください。


活動報告



2年「課題研究II」:研究倫理講習を実施

2025年5月15日更新

5月14日(水曜日)、2年生全員を対象に、研究倫理講習(Aprin)を実施しました。今日の研究不正について学び、本格的に始まる課題研究のための意識付けをすることがねらいです。生徒は、努力して研究を進めても、その方法を間違えると無駄になってしまうことがあること、結果だけにこだわるのではなく、その過程も大切にすることがみんなを守ることにつながることなどを学び取ってくれたようです。

最後に内容を踏まえたテストをオンラインで受け、80点以上を獲得すると講習が修了となりました。生徒だけでなく教員にとっても、研究倫理を意識する良い機会となりました。

numahata1  numahata2

イベント報告(年別)

SSH活動報告(年別)

SGH報告(年別)