JavaScriptが無効な場合、一部の機能が使えない恐れがありますので、JavaScriptを有効にしてください。


活動報告



第3回「高校生から学ぶ ふくしまの今とこれから」参加

2025年3月17日更新

3月15日(土曜日)、2年生の生徒4名が発表者として、1年生の生徒2名が聴衆として、国立オリンピック記念青少年総合センターで開催された第3回「高校生から学ぶ ふくしまの今とこれから」に参加しました。参加者は全員昨年の福島フィールドワークに参加した生徒たちで、現地で実際に見て触れて感じたことを踏まえ、再生可能エネルギーの持続可能性についての発表を行いました。

午後の意見交換会やポスターセッションでは、聴衆の方と意見を交わしながら、福島に関する多様な問題について考えを深めることができました。福島県立相馬農業高等学校、磐城桜が丘高等学校、安積高等学校、福島高等学校、橘高等学校、東京都立戸山高等学校の生徒たちとの交流、実際に福島県の高校で取り組んでいるプロジェクトについての発表に刺激を受け、東京の高校生として学んだことをどのように発信してくのか、私たちにできることは何か、ということを考える大変有意義な時間になりました。

kasai1  kasai2

イベント報告(年別)

SSH活動報告(年別)

SGH報告(年別)