JavaScriptが無効な場合、一部の機能が使えない恐れがありますので、JavaScriptを有効にしてください。


活動報告



科学の甲子園出場に向けた勉強会を実施

2024年9月20日更新

9月19日(木曜日)、科学の甲子園東京大会(11月3日(日曜日)に開催)に出場する2年生6名と、来年度出場を希望する1年生5名が、東京大学在学中の3名の卒業生とともに勉強会を実施しました。
科学の甲子園とは、科学技術振興機構(JST)が主催する高等学校等の生徒チームを対象とした理科・数学・情報における複数分野の競技を行う取り組みです。都道府県大会で選ばれた代表チームが全国大会に進みます。
今回の勉強会では、過去問を解きながら大会参加を具体的にイメージし、対策を練りました。卒業生アドバイザーには、過去問内容の質問への回答のみならず、チームで効率的に問題に当たっていくための役割分担や、勉強法などのアドバイスをいただき、参加生徒にとって有意義な時間となりました。
今後も、継続的にオンライン等も含めた勉強会を実施することを予定しています。

olym1  olymp2

イベント報告(年別)

SSH活動報告(年別)

SGH報告(年別)