2年「課題研究I」SSHアドバイザリーボードによる建築に関する特別授業
2024年5月15日更新
5月14日(火曜日)、2年「課題研究I」で建築関係のテーマを探究する生徒12名を対象に、お茶の水女子大学共創工学部の元岡展久教授による特別授業が行われました。共創工学部は今年度から本学に設置された新学部です。元岡先生はSSHI期より引き続き本校のSSHアドバイザリーボードを勤めており、建築がご専門です。授業では、研究の際に大切な視点や、実際に元岡先生が1級建築士として学内の建築物設計に関わられた際の事例、本学の建築の特徴についてのご研究を、戦前からの歴史的な事柄とも関係させながらお話されました。具体的な建築に関する知識に加え、研究に臨む際の本質的なお話をいただき、生徒たちは今後の探究活動に関する大切な知見を得ることができました。