愛媛県立松山南高等学校との「未来の女性研究者交流発表会」を開催
2021年7月13日更新
7月12日(月曜日)、SSH指定校である愛媛県立松山南高等学校3年生と、本校3年選択「課題研究II」の生徒との研究発表交流会「未来の女性研究者交流発表会」を実施しました。各校3グループずつの生徒がオンラインで研究発表および質疑応答を行いました。発表会には、松山南高等学校を卒業し、現在お茶の水女子大学で教職を履修中の大学3年生や、本校卒業生で同大の大学院に在籍しながら本校生物科のTTとして教職に関わる学生もアドバザーとして参加し、発表に対してコメントや助言を行いました。他校の生徒の取り組みを知る良い機会となり、活発な質疑応答もあり、生徒たちは大変刺激を受けたようです。