2年「課題研究I」(生命科学):お茶の水女子大学嶌田研究室での実験
2021年8月25日更新
8月25日(水曜日)、2年「課題研究I」(生命科学)では、3名の生徒がお茶の水女子大学嶌田研究室を訪問し、嶌田智教授や研究室の大学院生より、海藻の培養に関する実験指導を受けました。この生徒らは、カギケノリという海藻を扱った課題研究に取り組んでおり、その成熟誘導を目的として研究技術の習得に励んでいます。本研究の成果を第44回日本分子生物学会年会・高校生発表で発表することを目標にしています。
2021年8月25日更新
8月25日(水曜日)、2年「課題研究I」(生命科学)では、3名の生徒がお茶の水女子大学嶌田研究室を訪問し、嶌田智教授や研究室の大学院生より、海藻の培養に関する実験指導を受けました。この生徒らは、カギケノリという海藻を扱った課題研究に取り組んでおり、その成熟誘導を目的として研究技術の習得に励んでいます。本研究の成果を第44回日本分子生物学会年会・高校生発表で発表することを目標にしています。