2年「持続可能な社会の探究I」(経済発展と環境):日本地理学会2020年春季学術大会高校生ポスターセッション採択
2020年3月28日更新
3月28日(土)から4月30日(木)、web上で公開された日本地理学会2020年春季学術大会高校生ポスターセッションに、本校生徒の研究3件が採択されました。
新型コロナウィルスの感染が拡大する中、3月27日(金)から29日(日)に予定されていた春季学術大会は中止されましたが、今回の高校生ポスターセッションは、採択された研究内容を学会公式ホームページ上に一定期間公開するという特別な措置が取られたものです。
多くの成果発表の場がなくなる中で、生徒にとっては、数少ない貴重な機会となりました。
採択作品1:「海洋プラスチック問題〜私たちに出来ること〜」
2年 根岸杏実・安藤里菜・上野結子・野口陽菜佳・米田華帆
採択作品2:「災害弱者を女子高生が考える」
2年 寺田雪乃・荒川夏奈子・兼松美泉・亀岡瞳子
採択作品3:「地震後の火災から人々を守る緑の公園・霊園」
2年 田中祐里奈・市村和可奈・松下聖佳・吉岡七海