第3回全国SGH校生徒成果発表会出場
2017年11月15日更新
11月9日(木曜日)に、2年「持続可能な社会の探究I」の「国際関係と課題解決」講座生徒4名が、第6回高校生国際ESDシンポジウム・第3回全国SGH校生徒成果発表会に出場しました。
本校生徒は “Thinking of Ways to Effectively Support Developing Countries” と題したポスターを作成し、これまでの文献調査や国連WFP協会へのフィールドワーク等で得た知見や、今後の活動の見通しについて報告しました。生徒たちは、参加者の皆様からいただいた様々なご質問やご意見、分科会での討議を通して得られた情報を糧に、さらに課題研究を進めていきたいと話しています。