2023年度 表彰一覧
2024年4月8日更新
京都大学ポスターセッション2023 [主催:京都大学] (2024年3月)
- 優秀ポスター賞
2年 横山 咲
2年 赤間 紅恋亜
2年 望月 瑚子
東京 春のコーラスコンテスト2024 [主催:東京都合唱連盟] (2024年2月)
- 高等学校の部 女声 銅賞
合唱部
令和5年度 区民太極拳大会 [主催:一般社団法人 渋谷区体育協会 渋谷区太極拳連盟 渋谷区] (2024年2月)
- 拳術器械 A部門女子 第2位
2年 青木 菜々子
令和5年度 SSH指定女子高校等課題研究発表会[主催:国立大学法人お茶の水女子大学] (2024年3月)
- 口頭発表 優秀賞
2年 越川 葉月
2年 村野 麻織
2年 鈴木 花
2年 片桐 愛里紗 - 口頭発表 探究賞
2年 篠﨑 咲文
2年 津﨑 彰子 - ポスター発表 優秀賞
2年 池谷 悠伽
2年 川西 悠希
2年 尾本 絢子
2年 藤山 音羽
2年 直江 來美
2年 青木 菜々子
2年 浅田 椛
2年 山田 莉子 - ポスター発表 プレゼンテーション賞
2年 杉田 柚季
2年 清水 凛香子
2年 渡邉 真央
2年 石井 はる香
2年 須釜 ひなた
2年 和田 璃々菜
第44回ホームソーイング小・中・高校生作品コンクール[主催:一般財団法人 日本縫製機械工業会] (2024年3月)
- 小物・インテリア作品部門 努力賞
2年 大西 杜有子
2024年日本言語学オリンピック[主催:国際言語学オリンピック日本委員会] (2024年2月)
- 銅賞
2年 深川 未来
金融・経済学習コンテスト「第24回ストックリーグ」レポートコンテスト[主催:日本経済新聞社 特別協賛:野村ホールディングス] (2024年2月)
- 入選
2年 長嶺 遥
2年 成海 柚奈
2年 樋口 諒香
1年 水野 亜紀
1年 三浦 心春
1年 中平 野恵
1年 松村 璃子
1年 鈴木 紗衣子
1年 河野 芽衣奈
1年 眞下 涼
1年 福田 心美
1年 友廣 ゆいの
1年 千葉 真
第34回日本数学オリンピック予選[主催:公益財団法人 数学オリンピック財団] (2024年1月)
- Aランク賞
1年 濱門 雪菜 - JMO地区優秀賞
2年 大澤 奈央
JSEC2023(第21回高校生・高専生科学技術チャレンジ)[主催:朝日新聞社] (2023年12月)
- 優秀賞
2年 長砂 琴音 - 入選
3年 内海 紅梨
第18回「科学の芽」賞[主催:筑波大学朝永振一郎記念「科学の芽」賞実行委員会] (2023年12月)
- 高校生部門 努力賞
3年 内海 紅梨
第47回東京都高等学校アンサンブルコンテスト[主催:東京都高等学校吹奏楽連盟] (2023年12月)
- 管楽五重奏 銅賞
吹奏楽部 - フルート五重奏 銀賞
吹奏楽部
第2回中高生日本語研究コンテスト[主催:日本語学会] (2023年12月)
- アイデア部門 最優秀賞
2年 深川 未来
「おかしみはどこから来るのか ~漫才の会話体系の分析~」
第12回井上靖記念館エッセーコンクール[主催:旭川市教育委員会] (2023年12月)
- 高校生の部 入選
3年 吉川 采伽
第22回 ~賢治のまちから~ 全国高校生童話大賞[主催:全国高校生童話大賞実行委員会] (2023年12月)
- 銅賞
3年 菊地 奏 「月よみ観測所」
第29回日本管楽合奏コンテスト予選審査会[主催:公益財団法人 日本音楽教育文化振興会] (2023年9月)
- 高校生S部門 優秀賞
吹奏楽部
第47回学芸書道全国展[主催:東京学芸大学書道家硯心会] (2023年8月)
- 硯心会奨励賞
2年 梶 萌々花
2年 丹羽 智美
1年 友廣 ゆいの
第63回東京都高等学校吹奏楽コンクール大会[主催:東京都高等学校吹奏楽連盟] (2023年8月)
- C組 銅賞
吹奏楽部
令和5年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会[主催:国立研究開発法人科学技術振興機構](2023年8月)
- ポスター発表 生徒投票賞
「恐竜類と鳥類における恥骨の役割の解明」
3年 藤井 梨奈
3年 柳澤 真衣
MONO-COTO INNOVAT!ON 2023[主催:一般財団法人 CREATION DRIVE](2023年8月)
- 「駅での心地よい体験のデザイン」部門 2位
1年 上田 和果 - 「本屋の再定義」部門 2位
1年 谷 瑞穂
第54回書象学生展[主催:日本書道芸術協会](2023年6月)
- 日本書道芸術協会準大賞
3年 竹内 六花 - 推薦書象賞
2年 小宮 遥
2年 丹羽 智美
第39回成田山全国競書大会[主催:成田山全国競書大会] (2023年5月)
- 推薦日輪賞
3年 島津 香子
3年 竹内 六花