Mono-Coto Innovation 2021 遊テーマ第1位、環テーマ第2位
2021年8月30日更新
8月29日(日曜日)、Curio School主催「Mono-Coto Innovation 2021」の最終プレゼンがオンラインで開催されました。Mono-Coto Innovationは、異なる学校の生徒でチームを組み、デザイン思考を学ぶ中高生による創造力を競い合うプログラムです。今年度は、2つのテーマが出題され、本校生徒たちが各テーマで最終プレゼンまで進み、以下の成績を収めました。
◆遊「昔ながらの屋内遊びをアップデートするモノ」
【第1位】
チーム名:「カメレオン」(本校生徒1名を含む4名チーム)
アイデアのタイトル:「Re:versal3」
◆環「ペットボトルゴミの問題を解決するモノ」
【第2位】
チーム名:「誰がやる、俺がやる!」(本校生徒1名を含む4名チーム)
アイデアのタイトル:「Pakit Pet」