JavaScriptが無効な場合、一部の機能が使えない恐れがありますので、JavaScriptを有効にしてください。


学校生活



学校生活

部活動(2023年度 各部の部長による紹介)

2023年5月8日更新

2023年度 各部の部長による部活動紹介です。

運動系

サッカー部

 週3回、広さが自慢の大学グラウンドで活動をしています。基礎練習やミニゲームなどを行い、先輩と後輩が声を掛け合いながら仲良くボールを追いかけています。未経験者が多く、初心者でも楽しめます。また、兼部をしている部員や女子部員もいます。公式戦は東京都大会予選(6月)、新人戦(10月)に参加しています。 

 1

バスケットボール部

 公式戦は例年、文京区の春季大会(4月)、夏季大会(6月)、交流大会(9月)、新人大会(10月)、1年生大会(1月)に参加しています。 8月末には東京の国立大学附属中学校7校で練習試合大会を行っています。男女ともに部員が増え、女子は令和4年度の新人大会で文京区2位になり、都大会出場を果たしました。 

1

バドミントン部

 バドミントン部は月曜が中庭やピロティ―、木曜と金曜はアリーナで週3回活動しています。先輩後輩の壁が少なく、和気藹々とした雰囲気です。公式戦は6月、10月、2月にあり、試合に向けてバドミントン以外にも様々な活動をしています。運動が好きな人に限らず、初心者や運動に苦手意識がある人も楽しめる部活です。

1

硬式テニス部

 硬式テニス部は、月水木の週3回活動しています。テニスコートは4面あり、中学校では珍しいオムニコートです。公式戦は例年、個人戦(4〜5月)、団体戦(6月)、新人個人戦(8〜9月)、新人団体戦(10月)があり、男女とも都大会出場の実績があります。みんな熱心に元気よく和気あいあいと活動しています。 

3

卓球部

 卓球部では、月、水、金、週三回活動しています。6月、9月に文京区内の大会に参加しています。勝ち上がった選手は都大会にも出場してます。活動場所は武道場で、上限関係のないアットホームな部活です。兼部している人も多く、様々な面で楽しめる部活です。 

5

バレーボール部

 バレー部は月・金にアリーナ、水は中庭で活動しています。アリーナではサーブやレシーブ、ミニゲームなどを、中庭ではフットワークや筋トレなどを行い、7月と12月の附属戦での勝利を目標に元気に活動しています。部員のほとんどが中学からバレーボールを始めましたが、互いを高め合い、仲良く練習に臨んでいます! 

1
 

ダンス部

 お茶中のダンス部は、既成作品や創作ダンスのコンクールに出場したり、生徒祭、歓迎会、バレンタイン公演など様々な行事で発表しています。普段の部活動では基本的に筋トレやバレエなどを行っていて、大会が近づいてくるとコーチも来てくださいます。ダンス部員の約半分がダンス未経験者なので初心者も大歓迎です。

1

※水泳部は現在休部中です。

文化系

吹奏楽部

 吹奏楽部では音楽室や広々としたPC室などを使い、4月の歓迎会、9月の生徒祭、12月のクリスマスコンサートに向けて基礎練習や合奏などを行っています。曲決めから私たち部員が行っており、皆で積極的に活動しています。コーチの丁寧な指導を受けることができるので、初心者でも大歓迎です。

1 

演劇部

 演劇部では、4月の新入生歓迎会、9月の生徒祭での上演、その他に自主公演などを行っています。 脚本は、部員が相談して、コメディー、学園もの、ミュージカルなど、演ってみたい脚本を探したり、自分たちで執筆したりします。日常の活動は、発声練習、早口言葉などの基礎練習、ミニ劇、発表の準備・練習などを行っています。

2

科学部

 科学部では実験方法を生徒同士で主体的に調べ、実験内容を決めています。失敗することもありますが、その失敗から学び、成功に導いたときの達成感は格別です。ペットボトルロケットや空気砲、スライム作りなど、生徒たちがやりたい実験を好きなだけ出来ることも魅力の一つです。

2

文化創造部

 文化創造部はイラストや動画、手芸、小説など様々なものを創造、製作しています。いつもは美術室を拠点とし、各自の好きな分野の作品を制作しています。最近では、学校案内などに使う看板などの制作や、カラフルゼブラプロジェクトなど、学校としての活動に携わることも増えました!!個人で作るだけでなく、学校やはたまた学校の外までもアーティスティックな空間にしていく部活です。みんな先輩後輩関係なく、仲良く活動して楽しい雰囲気に包まれた部活です。

4  2

同好会

 現在、同好会はありません。