学校視察、講師派遣のお申し込み
2022年5月24日更新
視察・講師依頼の問い合わせ
お茶の水女子大学附属中学校では、授業等の視察や研究についてのご相談、講師依頼の受け入れをしております。
以下の手順でお申し込みください。
学校(授業)視察
〇〇科の授業を参観したい。
さまざまな教科でICTを活用している様子を見たい。
お茶中の研究内容について知りたい。
など、さまざまなご要望に対応いたします。
教育委員会等による研修生(内地留学等)、インターンの受け入れも行っております。
研究調査の依頼
研究内容に関するヒヤリングをしたい。
フィールド調査や生徒にアンケートを採りたい。
共同授業を実践したい。
など。
大学や研究機関での研究で、本校を調査対象としたい場合は、所属先の大学・研究機関で研究倫理審査を通していただく必要があります。
(調査依頼の受入れは大学院生以上とし、指導される大学教員経由での申し込みをお願いしています。学部生による調査、アンケート依頼は受け付けておりません)
講師の依頼
〇〇科の授業について講話をして欲しい
研究授業で助言をして欲しい
〇〇科の評価について知りたい
ICT活用について実践例を知りたい
Google workspace for Educationやロイロノート・スクールについて授業実践のワークショップをして欲しい
カリキュラム・マネジメントについてお茶中の実践を話して欲しい
など、研修内容に応じて講師を派遣いたします。
申込方法
- 本校教員と繋がりのある方は、直接連絡を取り合うか、以下の連絡先まで事前に日程や条件等をご相談ください。
連絡先:chu-koukai@cc.ocha.ac.jp
※教育関係者のみ。本校に入学を希望する小学生や保護者の方は、入試説明会などの機会をご利用ください。 - 内諾が得られましたら、講師依頼・視察の依頼状を作成し、本校まで郵送してください。(以下の所定の様式か、任意の様式でご依頼ください)