ナーサリーでの生活
2024年2月20日更新
ナーサリーの1日
*時間はあくまでも目安です。お子さん一人ひとりに合わせた生活リズムの中で、
共に過ごす人たちとつながりながら、心地よく過ごせるように、一日の流れを考えています。
*小さい子どもとの生活の中で、できるだけ無理なく研究や仕事を両立するための柔軟な保育を、
保護者の方と一緒に、その時々で考えていきたいと思っています。
利用者の声

* 教授会や7・8限の授業がある時は、延長保育が受けられます。(事前申込、1歳以上)
* 休日に実施する大学入試や授業などがある時は、出勤・出席する教職員や学生を対象とした
臨時保育を実施しています。(事前申込、6ヶ月以上~就学前迄※小学校低学年は応相談)