JavaScriptが無効な場合、一部の機能が使えない恐れがありますので、JavaScriptを有効にしてください。


活動報告



「探究」のスキルを磨く金曜の午後です

2024年12月6日更新

金曜の午後、1年生は自主研究ゼミ、2年生は後期自主研究が行われています。

自主研究ゼミでは少人数グループにわかれ、「課題生成」「仮説検証」「創作開発」の各ゼミに参加し、「探究のコツ」を学びます。

理科室では「反射板の仕組みを解き明かす」をテーマに、来年度からの本格的な自主研究に向けた探究の準備学習が行われていました。

1 2

2年生の自主研究では、各自が自分のテーマに沿って活動を進めています。

電気自動車の仕組みを調べ、環境問題との関連を調べる活動(左写真)や、寝ている時も木から落ちない鳥の不思議に焦点を当て、鳥の足の模型をつくる活動(写真右)などが行われていました。

2 3

附属中学校活動報告(年別)