附属中学校70周年記念式典・記念祝賀会について(在校生保護者、鏡影会、鏡水会の皆様へ)
2017年10月18日更新
本校在校生保護者、同窓会・鏡影会、教育後援会・鏡水会の皆様へ
皆様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、本学附属中学校は、昭和22年(1947年)の学制改革により、東京女子高等師範学校附属中学校として発足して以来、本年で70周年を迎えることとなりました。創立以来「自主自律、広い視野」の教育目標のもと、教育実践・教育研究を広く世に公開し、社会貢献を果たしてまいりました。これもひとえに、貴台をはじめ関係各位の御支援、ご協力の賜と深く感謝いたしております。つきましては、創立70周年記念式典及び記念祝賀会について御案内申し上げます。
お茶の水女子大学附属中学校創立70周年記念式典
◆日時
平成29年12月2日(土)9:00~12:00(受付8:30~)
◆場所
大学講堂(徽音堂)
◆プログラム
【式典I部】9:00~9:45
開式、君が代、校歌斉唱
学校長挨拶、学長式辞、来賓祝辞、代表生徒挨拶
【式典II部】9:50~10:50
記念シンポジウム
演題:「未来のお茶中 ~お茶中の進むべき道~」
◆シンポジスト
シンポジスト:室伏学長他、本校卒業生5名
【式典III部】11:00~12:00
生徒発表:文化部、運動部から(和太鼓、ダンス部、書道部)
記念演奏会:箏曲の演奏
生田流・安藤政輝氏(元芸大教授)
記念祝賀会
◆日時
平成29年12月2日(土)13:00~15:00(受付12:30~)
◆場所
附属中学校、アリーナ2階
◆参加費用
会費制・立食形式(3,000円・学生¥1,000円)
◆プログラム(予定)
*挨拶・乾杯
*獅子舞(江戸川区今井獅子渡御保存会・葛西囃子)
*PTAの男性合唱団 Makiba Male Choir
*スライドショー
*懐かしい恩師のお話
*立食・歓談(卒業年次毎やクラブ活動毎のテーブル、椅子を用意)
*他、くじ引きなどの楽しいイベント等
記念式典並びに祝賀会についての問い合わせは、下記宛にメールでお願い致します。
【お問い合わせ】
Mail お茶の水女子大学附属中学校 fuzoku-chu2015@cc.ocha.ac.jp
※土日、祝日等のメールでのお問い合わせについては、週明けになりますのでご了承ください。